Contact Form 7
企業ページなどを制作する場合に設置する事の多い「お問い合わせメールフォーム」の対応できる人気のプラグイン。 カスタムもなれてしまえば簡単にできますし、私もよく使いますが、日本のメールフォームではよく見る「入力の確認」の画面がこのプラグインにはありません。(さらに追加のプラグインで確認画面をつける方法もあります。)
プラグインページ
公式ページ
詳細・使い方
- Contact Form 7プラグインの使い方 – AdminWeb
- Contact Form 7 の使い方 – バズ部
- Contact Form 7のCSSデザインとカスタマイズ方法
- Contact Form 7に確認画面をものすごく簡単に付けられるプラグイン
シンプルなフォームですが、実際使うとなるとデザインやバリデーションの表示などのカスタマイズをした方がより親切なフォームができると思います。
雑記: 「お問い合わせ」の英語表記についてちょっとした記事を見つけたのでメモ